利用規約

お客様は、株式会社プラグマティック・テクノロジーズ(以下「当社」といいます。)が開発し、著作権を有するマッチングサイト開発キット「マッチングサイトZERO」(以下「本商品」といいます。)を使用するにあたっては、以下のとおり定める規約(以下「本規約」という。)に従うものとします。

(定義)

第1条 本規約において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによります。

  1. 本ソースコード 本商品に含まれるソースコードをいいます。
  2. ドキュメント 本商品に含まれる、本ソースコードに関するチュートリアル、HowToガイド、開発ガイド、リファレンス及びその他一切の関連資料をいいます。
  3. 本商品の(を)「使用(する)」 本商品の(を)「使用(する)」とは、本ソースコードを複製・翻案・改変し、又はドキュメントを複製することをいいます。

(使用許諾)

第2条 当社は、お客様に対して、日本国内において本商品の非独占的な使用権(以下「本商品ライセンス」という。)を許諾します。
2 お客様は、本商品ライセンスの対価として、当社の定める金額を当社に対して支払います。
3 お客様は、本商品ライセンス1個で、本商品を使用して1つのウェブサイト(お客様自身による使用のためのもの又は第三者による使用のためのもののいずれか1つとします)を1回デプロイ(ただし、本商品を使用して既にデプロイしたウェブサイトの更新・修正は、この回数に含まず、自由に行うことができます。)することができるものとし、具体的には次条に規定するところに従って本商品を使用することができます。
4 お客様は、本商品トライアル版を本商品の購入のための検討、評価以外の目的で使用することはできません。

(本商品ライセンスの内容)

第3条 お客様は、本商品ライセンス1個につき、自己のために1ウェブサイトを制作(更新・修正を含みます。以下同じ。)・公開する目的又は第三者の依頼を受けて1ウェブサイトを制作して当該第三者に提供する目的のために必要な範囲で本商品を使用することができます。このような使用には、ウェブサイトを制作・公開・提供するにあたって通常必要となる、お客様の雇用する開発メンバーのための本ソースコード及びドキュメントの複製(10人分を上限とします。)、制作したウェブサイトのテスト、公開、及びバックアップのための本ソースコードの複製・翻案・改変を含みます。
2 お客様が本商品を使用して制作したウェブサイトを第三者に提供する場合には、本商品に関する著作権が当社に帰属することを当該第三者に対して書面により明示しなければならないものとします。
3 第1項の規定にかかわらず、お客様は、第三者に対して、本商品又は本商品を翻案もしくは改変したものをサブライセンスし、譲渡し、又はその複製物を譲渡、転貸することはできません。
4 お客様は、本商品を第1項に規定する目的以外の目的で使用することができないものとします。ただし、お客様が、バックアップ用として本商品を1部複製し保管することは許されるものとします。
5 前項において、お客様は、バックアップを作製した場合には、当該バックアップに当社所定の著作権表示(Ⓒ表示、第一次発行年、当社名)をし、かつ、「バックアップ」の表示をするものとします。

(本商品の権利関係等)

第4条 お客様は、本規約に基づき本商品ライセンスのみを取得し、本商品に関するその他一切の権利(著作権を含みますがこれに限られません。)は、当社に帰属するものとします。

(対価の支払)

第5条 お客様は、当社に対して、事由のいかんを問わず、当社に支払った本商品ライセンスの対価の返還を求めることはできないものとします。

(非保証)

第6条 当社は、本商品の正確性、最新性、有用性、信頼性および特定目的への適合性があること、事実上または法律上の瑕疵がないこと並びに第三者の権利を侵害していないことを含め保証しません。当社は、これらの瑕疵等を除去して本商品を提供する義務を負いません。
2 当社は、お客様が本商品を使用又は第三者をして本ソースコードを複製・翻案させたことにより生じた不具合その他一切の損害について、理由の如何を問わず一切責任を負いません。
3 お客様は、お客様の責任において本商品を使用するものとし、本商品を利用(本規約に基づき許諾される使用に限りません。以下同じ。)してなされた一切の行為及びその結果についての責任を負います。

(当社の責任の範囲)

第7条 当社は、お客様による本商品の使用環境について関与せず、責任を負いません。
2 本商品に関し、当社の責めに帰すべき事由より、お客様に損害が生じた場合には、当社は、お客様に対して、請求原因のいかんにかかわらず、お客様が直接の結果として被った通常かつ現実の損害に限り、賠償するものとします。
3 前項において当社がお客様に損害を賠償する場合には、その賠償額は、本商品ライセンス1個の代金としてお客様が当社に対して支払った金額を上限とします。

(禁止行為)

第8条 お客様は、次の各号に該当する行為に及んではなりません。

  1. 本商品の利用を通じて当社又は第三者の著作権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
  2. 違法行為(第三者の権利を侵害する行為を含みこれに限りません)や自殺・自傷行為を誘発・助長するようなウェブサイトを制作するために本商品を利用する行為

(お客様による協力)

第9条 本商品の使用に関し、お客様に対して第三者から当該第三者の知的財産権又はその他の権利を侵害している旨の申立てがなされた場合、お客様は当社に対し、速やかに当該申立ての事実及び内容を通知するものとします。ただし、当該申立てが、お客様による本ソースコードの翻案・改変その他当社の関与しない行為を原因とする場合は、この限りではあありません。
2 お客様は、当社から前項本文の申立てに関する事案を解決するために要望があった場合には、お客様が必要と認める範囲で当社に協力するものとします。

(解除事由)

第10条 お客様が本規約のいずれかの条項に違反した場合は、当社は、お客様にその旨を通知することにより、直ちにお客様への本商品ライセンスを取り消すことができるものとします。この場合において、当社は、お客様より受領した本商品ライセンスの対価をお客様に返還する義務を負いません。

(譲渡禁止)

第11条 お客様は、当社の書面による事前の承諾がない限り、本商品ライセンスその他本規約上の権利及び義務並びに本規約上の地位を第三者へ譲渡し、又は担保に供してはならないものとします。

(事業譲渡等)

第12条 当社は、本商品にかかる事業を第三者に譲渡した場合、又は会社分割、合併等の組織再編があった場合(以下「事業譲渡等」といいます。)は、お客様と当社との間の契約(本規約を含み、これに限られません。)上の地位及びお客様が本商品ライセンスを購入・使用するに当たって当社に提供した情報を当該第三者に譲渡することができます。
2 前項の場合において、お客様は、事業譲渡等についてあらかじめ同意します。
3 当社は、お客様に対する債権を第三者に譲渡できるものとし、お客様は、そのためにお客様の個人情報等が当該第三者に提供されることを承諾するものとします。

(規約の変更)

第13条 本規約の変更は、当社が随時行うことができるものとし、変更後の規約は当社ウェブサイトにおいて公開するものとします。お客様は、当社ウェブサイトにおいて変更後の規約が公開された後に本商品を使用したときには、当該変更後の規約に同意したものとみなされます。

(管轄の合意)

第14条 お客様と当社との間に本商品に関する紛争が発生した場合には、訴額に応じ、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

(本規約の有効性)

第15条 本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。

(準拠法)

第16条 本規約は、日本法を準拠法とし、それに従って解釈されるものとします。

2021年12月24日 制定